User manual - DT-950ソフト機能解説書ver.1.00(2004年7月5日)
DT-950 ソフト機能解説書
§6 ブザー機能
26
. §7 ブザー機能
■ブザーの種類
ブザーの種類は下表の通りです。
種類 個別ミュート 優先順位 音量設定
キークリック音
ON/OFF 7
大/中/小
アラーム音
ON/OFF
6 大/中/小
警告音
ON/OFF 1
大/中/小
バーコード読取完了音
ON/OFF
4 大/中/小
IC カードリード/ライト音
ON/OFF
3 大/中/小
無線着信音
ON/OFF
5 大/中/小
ユーザ指定音
ON/OFF 2
大/中/小
■ブザー音量設定
音量設定は、大/中/小の3段階の設定が可能です。
また、個別にミュートのオン/オフが可能です。
システムライブラリを利用することによってユーザアプリケーションから設定することができます。
※ システムライブラリ関数名:CLBPlayBuzzer
※ システムライブラリ関数名:CLBStopBuzzer
※ システムライブラリ関数名:CLBSetBuzzerBolume
※ システムライブラリ関数名:CLBSetBuzzerMute
システムメニューからも設定可能で、値はレジストリに設定されます。
レジストリには、ミュートとボリューム、個別ミュート状態、鳴らす音のデータ(周波数/長さ)が設定されます。
ブザー同時使用時は優先順位が高い方が鳴ります。またマルチキーにより強制終了することが出来ます。
優先順位が高いブザーが鳴り始めた時点で、それまで鳴っていた優先順位が低いブザーは鳴り止みます。優
先順位の高いブザーが鳴っている状態では、優先順位の低いブザーは鳴りません。