User manual - デバイス制御ライブラリ リファレンスマニュアルver.1.01(2009年1月21日)

373
16.4.7 BT_GetDevName
Bluetooth 機器のデバイスアドレスを指定して、Bluetooth 機器のデバイス名を取得します。
H BT_GetDevName(
BT_DEVINFO *
s_devinfo
,
B *
Address
);
パラメータ
s_devinfo
デバイス情報を格納する構造体変数のポインタ
Address
デバイスアドレスを格納している変数へのポインタ
デバイスアドレスの形式は”XX:XX:XX:XX:XX:XX”です
X ASCII 16 進数(09 および AF)
【ストラクト構造】
typedef struct {
UW ErrFlag; :エラーフラグ
(本関数ではセットされません)
B DevAddr[18]; :Bluetooth アドレス
XX:XX:XX:XX:XX:XXとなります
XASCII16(09AF)
B DevName[82];:Bluetooth デバイス名
H DevClass; :Bluetooth デバイスクラス
(本関数ではセットされません)
} BT_DEVINFO;
戻り値
E_BTOK
:正常終了
E_BTNG
:異常終了
解説
本関数を実行中に中断キーが押されるか、電源が Off された場合は、エラーが発生して関数処理から
抜けます。