User manual - デバイス制御ライブラリ リファレンスマニュアルver.1.01(2009年1月21日)
266
14.4.2 LB エラーチェック
ローバッテリ(LB)エラーのチェックを通信中の電源 OFF キー押下(LB5)および主電池なし(LB0)発生時の
処理例を以下に示します。レジューム ON による通信の再開等ができない場合などを考慮して行ないま
す。
①LB通知モート
゙を設定
(LB5)
電源関数参照
②COMのオープン
③n文字送信、
1文字受信、
etc
④LB0エラー発生
(レジ
ューム
ON時
)
⑤COMのクローズ
⑥LB発生通知
をクリア
電源関数参照
⑦LB通知モート
゙を解除
電源関数参照
⑧LB5エラー発生
⑨COMのクローズ
⑩レジュームモート
゙の取得
データ管理関数参照
⑪電源OFF
電源関数参照
⑫LB発生通知
をクリア
電源関数参照
⑬LB通知モート
゙を解除
電源関数参照
「通知モード設定
」ファンクション
「COMのオープン」
ファンクション
通信関数各
ファンクション
「COMのクローズ」
ファンクション
「LB発生通知クリア
」ファンクション
「通知モード設定
」ファンックション
「通知モード設定
」ファンクション
「システムデータ
の読込み」
ファンクション
「電源OFFコマンド」ファンクション
ユーザーの終了処理
「LB発生通知クリア
」ファンクション
「通知モード設定
」ファンクション
LB0エラー
?
LB5エラー
?
Yes
Yes
No
No
*レシ
゙ューム
ON時のみ
①LB通知モート
゙を設定
(LB5)
電源関数参照
②COMのオープン
③n文字送信、
1文字受信、
etc
④LB0エラー発生
(レジ
ューム
ON時
)
⑤COMのクローズ
⑥LB発生通知
をクリア
電源関数参照
⑦LB通知モート
゙を解除
電源関数参照
⑧LB5エラー発生
⑨COMのクローズ
⑩レジュームモート
゙の取得
データ管理関数参照
⑪電源OFF
電源関数参照
⑫LB発生通知
をクリア
電源関数参照
⑬LB通知モート
゙を解除
電源関数参照
「通知モード設定
」ファンクション
「COMのオープン」
ファンクション
通信関数各
ファンクション
「COMのクローズ」
ファンクション
「LB発生通知クリア
」ファンクション
「通知モード設定
」ファンックション
「通知モード設定
」ファンクション
「システムデータ
の読込み」
ファンクション
「電源OFFコマンド」ファンクション
ユーザーの終了処理
「LB発生通知クリア
」ファンクション
「通知モード設定
」ファンクション
LB0エラー
?
LB5エラー
?
Yes
Yes
No
No
*レシ
゙ューム
ON時のみ