User manual - デバイス制御ライブラリ リファレンスマニュアルver.1.01(2009年1月21日)

216
13.3.1 OBR_open
OBR のオープンを行ないます。
ER OBR_open(
UW mode
);
パラメータ
mode
オープンモード(次の項目の論理和で指定)
使用コード
OBR_CD39
CODE39
OBR_NW_7
NW-7
OBR_WPCA
WPC(UPC-E 以外)addon
OBR_WPC
WPC(UPC-E 以外)
OBR_UPEA
UPC-E addon
OBR_UPE
UPC-E
OBR_IDF
Industrial 2of5
OBR_ITF
Interleaved 2of5
OBR_CD93
CODE93
OBR_CD128
CODE128
OBR_MSI
MSI
OBR_IATA
IATA
OBR_RSS14
RSS-14
OBR_RSSLTD
RSS Limited
OBR_RSSEXP
RSS Expanded
OBR_RSS14S
RSS-14 Stacked
OBR_RSSEXPS
RSS Expanded Stacked
チェックデジット実行指示
OBR_CHK_ON
チェックキャラクタ出力指示
OBR_OUT_ON
現在設定されている動作モードでオープンする場合は、オープンモードを”0”にします。
オープンモードが”0”以外の場合、動作モードは初期化されます。
(使用コードのチェックデジット/チェックキャラクタ以外の項目は初期値になります
)
本関数で設定できない項目は、動作モードの設定関数で設定してください。
読取り回数、照合回数、読取り時間は、システムデータ管理関数で設定してください。
戻り値
E_OK
:正常終了
E_OBR_PON
:オープン済み