User manual - デバイス制御ライブラリ リファレンスマニュアルver.1.01(2009年1月21日)
172
11.7.6 lcd_string
現在のカーソル位置から文字列を表示します。
ER lcd_string(
H
ank_mode
,
H
disp_attr
,
UB *
disp_data
,
H
lf_mode
);
パラメータ
ank_mode
ANK モードを次の値で指定します。
LCD_ANK_LIGHT
:縮小 ANK モード
LCD_ANK_STANDARD
:標準 ANK モード
disp_attr
表示属性を次の値の組み合わせで指定します。
LCD_ATTR_NORMAL
:通常表示
LCD_ATTR_REVERS
:反転表示
LCD_ATTR_WIDTH
:強調表示
LCD_ATTR_DOUBLE
:横倍表示
disp_data
表示データを格納する領域のアドレスを指定します。
lf_mode
改行モードを次の値で指定します。
LCD_LF_OFF
:改行なし
LCD_LF_ON
:改行あり
戻り値
関数が成功すると E_OK が返ります。失敗すると次のエラーが返ります。
E_PRM
:パラメータエラー
解説
disp_data パラメータに指定する文字列の有効バイト数は 1024 バイトです。ANK は 1024 文字、漢字
は 512 文字までを表示することが可能です。1024 バイト以降は無視します。
disp_data パラメータに 00h,0Dh,0Ah を指定した場合の動作は次のとおりです。
00h コード
NULL(0x00)コードは、終了コードとして扱います。
0Dh,0Ah コード
CR(0x0D),LF(0x0A)の表示動作が可能です。
文字の行端表示が改行ありモードの場合は自動改行します。改行なしモードの場合は改行しません。
(次の文字以降は無視します。)