User manual - デバイス制御ライブラリ リファレンスマニュアルver.1.01(2009年1月21日)

2
1.1 構成ファイルについて
DT-930 C ライブラリを構成するさまざまなファイルについて説明します。
ヘッダファイル
ファイル名 内容
ITRON.H
システム用データと関数の定義
CMNDEF.H
BIOS 用データと構造体の定義
CU_MULTI.H
通信プロトコル(マルチドロップ用)構造体と関数の定義
CU_DT500.H
通信プロトコル(DT500 )構造体と関数の定義
BIOS1DEF.H
BIOS ファンクションコールジャンプテーブルの型定義
BIOS1MAC.H
BIOS ファンクションコールマクロの定義
BIOS5DEF.H
Bluetooth ファンクションコールジャンプテーブルの型定義
BIOS5MAC.H
Bluetooth 通信用マクロの定義
オブジェクトファイル
AP_START.OBJ
アプリケーション初期化モジュールオブジェクト
AP_STARA.OBJ
アプリケーション初期化モジュールオブジェクト(DT-700 互換表示 A )
AP_STARB.OBJ
アプリケーション初期化モジュールオブジェクト(DT-700 互換表示 B )
APINIT.OBJ
アプリケーション使用変数初期化モジュール
ライブラリ
HICIF.LIB
DT-930 関数ライブラリ
SHCLIB.LIB
C 言語標準ライブラリ