User manual - デバイス制御ライブラリ リファレンスマニュアルver.1.01(2009年1月21日)
118
10.1 通知イベントの種類
10.1.1 電源イベント
電源 OFF キーイベント
このイベントの通知を有効に設定すると、電源キーが押されても本体の電源を OFF せず、電源 OFF キー
のイベント(LB5)を通知します。
APO(オートパワーOFF)イベント
マシンを一定時間以上操作しないで放置すると、APO によって本体の電源を自動的に OFF します。アプ
リケーションプログラムがイベント通知を有効にすると、システムは電源を OFF する代わりに APO イベント
(LB4)を通知します。
主電池電圧低下警告イベント
主電池の電圧が一定以下になると画面下のステータス行に主電池電圧低下(LB1)シンボル(
)を表示
します。アプリケーションプログラムはイベント通知を有効にすることにより、このタイミングを主電池電圧低
下(LB1)イベントによって知ることができます。
主電池なし、または電池蓋外しによる緊急 OFF イベント
主電池電圧が警告レベルを過ぎて、動作できないレベルに達した場合、または電源が ON の状態で電池
蓋が開けられた場合、システムは安全のため、本体の電源を自動的に OFF します。アプリケーションプロ
グラムはイベント通知を有効に設定することにより、緊急 OFF (LB0)の発生を次回の電源 ON 時に知ること
ができます。
副電池電圧低下警告イベント
副電池の電圧が一定以下になると画面下のステータス行に主電池電圧低下(LB2)シンボル(
)を表示
します。アプリケーションプログラムはイベント通知を有効にすることにより、このタイミングを副電池電圧低
下(LB2)イベントによって知ることができます。
IO ボックス接続検出イベント
アプリケーションプログラムはイベント通知を有効にすることにより、マシンが IO ボックスに接続されたイベ
ントを取得することができます。
電源イベント通知設定/解除
NO
通知項目 デフォルト処理 通知有効時処理 通知タイミング 備考
1
電源 OFF キー
(LB5)
電源 OFF 電源 OFF しない
イベント通知
発生時
2 APO
(LB4)
電源 OFF 電源 OFF しない
イベント通知
発生時
3
主電池電圧低下警告
(LB1)
シンボル表示 シンボル表示
イベント通知
発生時 ※
4
主電池なし、電池蓋開け
(LB0)
電源 OFF 電源 OFF 処理
イベント通知
次回立上げ時
5
副電池電圧低下警告
(LB2)
シンボル表示 シンボル表示
イベント通知
発生時 ※
6
IO ボックス接続検出 何もしない イベント通知 発生時
※ 警告状態から復帰した場合、通知済み(未取得)のイベントをクリアします。