User manual - 拡張機能ライブラリ リファレンスマニュアルver.1.00(2008年5月26日)

42
busy_ch
XOFF コード(受信不可時のコード)
nonbusy_ch
XON コード(受信可能時のコード)
buff
受信バッファアドレス
buf_l
受信バッファレングス
(0の時 BIOS 内部の 16 バイトエリアを受信バッファとして使用します)
tim_out
typedef struct {
H cs; :CS タイムアウト監視値(0~32767(×7.8ms))
H dr; :DR タイムアウト監視値(0~32767(×7.8ms))
H cd; :CD タイムアウト監視値(0~32767(×7.8ms))
} TIM_TBL;
del_cod
typedef struct {
B del_n; :デリートコード数(0~4)
UB del_c[4]; :デリートコード(0x00~0xff)
} DEL_TBL;
戻り値
関数結果
E_OK
正常終了
E_NG
オープンエラー
E_PRM
パラメータエラー
補足
ビジー制御は、本関数での設定は無視されます。IOボックスをご使用の場合は、ディップスイッチで
設定してください。
IO ボックスをご使用の場合は、通信速度を合わせてください。
デフォルトの Ir の設定は
2 次局
3WIRE-RAW
としています。
必要に応じて変更を行ってください。