User manual - アップダウンロード for Windows解説書(2006年4月17日)
27
3.6. コマンド機能
以下のコマンドがアップダウンロードユーティリティから発行する事が可能です。また、すべてのコ
マンドはスクリプト実行できます。
1. ファイル送信 2. ファイル受信 3. ファイル追加送信 4. ファイル追加受信 5. ブザー鳴動
6.フォーマット 7.日時設定 8.削除 9.移動/名前変更 10.ディスク情報取得
11.ファイル情報取得 12.ファイル情報設定 13.セッション終了 14.子プロセス実行 15.文字列表示
■シングルショット(1 回)とバッチ(連続)モード
コマンド指定またはスクリプト指定画面において、1 回(シングルショット)または連続(バッチ) の二つ
のモードを選択する事ができます。
(1)バッチモード(デフォルト):
・ 実行メニューの「中断」サブメニューを選ぶまで、セッションのたびに指定したコマンドまたは
スクリプトが実行されます。
・ 指定したコマンドまたはスクリプトの実行を終了すると、コネクションは切断されます。
(2)シングルショットモード:
・ コマンドまたはスクリプトを指定後、最初のセッションのみ指定したコマンドまたはスクリプトが
実行されます。
・ 指定したコマンドまたはスクリプトの実行を終了しても、コネクションは接続されたままです。
(ハンディ側の通信は終了しません)
引き続きコマンドまたはスクリプトを指定すると、すぐに実行されます。