User manual - DT-930マルチドロップ アップダウンロード解説書 32bit Windows 対応版(2006年9月29日)

-25-
3.2. 運用設定画面
3.2.1. I/Oボックス数入力画面
(1) 機能概要
I/Oボックス数入力画面は,環境設定メニューの運用設定を選択することによって表示されま
す。
この画面で接続されているI/Oボックス数の設定値の確認,および変更を行います。
設定値は数値をキー入力することにより行えます。
(2) 現在の設定値
I/Oボックス数入力画面では,1行目に現在の設定値を表示します。
(3) 入力文字列の制限
設定は,半角文字での1~16の範囲が有効です。
この範囲を超える入力も可能ですが,設定値のエラーとなります。
(4) 設定値のエラー
入力値が設定可能な範囲を超えた場合には,設定値は更新されず,再度入力待ちとなります。
(5) RETURN キーにより入力値を設定,ESC により入力値をキャンセルします。
3.2.2. ファイル設定画面
(1) 機能概要
ファイル設定メニューは,環境設定メニューでファイル設定を選択することによって表示されま
す。
この画面でファイル格納ディレクトリの設定,送信ファイル種別の設定値の確認および変更,お
よびアペンドモードの設定を行います。
(2) ファイル格納ディレクトリの設定
入力されたパスが不正な場合,および該当するディレクトリが存在しない場合は,設定値は更
新されずに再度入力待ちとなります。