User manual - DT-810PR解説書Rev.1.00(2006年9月29日)
- 5 -
(3) 入出力信号
・RD(H/T→プリンタ)
H/Tからプリンタが受けるデータ信号。
ロジック"1"は"Low"、"0"は"High"。
送信されていない時はLow状態となります。
・SD(プリンタ→H/T)
プリンタからH/Tに送るデータ信号。
ロジック"1"は"Low"、"0"は"High"。
送信されていない時はLow状態となります。
(4) 伝送制御
H/Tはプリンタ→H/Tのプリンタレディを意味するNAK(15H)/ACK(06H)、ス
テータスパケット、H/T→プリンタのリンク要求PAD(FFH)、コマンドパケット、E
OT(04H)により伝送制御を行います。
①リンク要求(H/T→プリンタ)
H/Tはプリンタとリンクをするためにリンク要求PAD(FFH)を送信しなければなり
ません。リンク要求PADはプリンタがリンクを確保してプリンタレディとするまで断
続的に送信するものとします。
②プリンタレディ(プリンタ→H/T)
プリンタはH/Tからのリンク要求PADを検出しコマンドパケット受信レディにな
った時、40msec以内にNAKを送信します。また、CRC等のエラーが発生した場合、
NAKを送信します。
NA
K
15
H
プリンタはコマンドパケットを正常受信し次データ受信レディになった時、またはフラ
ッシュROMへの登録終了時、発行終了時(データ発行コマンドで発行終了のACK送
信有りに設定されているとき)に、ACKを送信します。
AC
K
06
H
③リンク終結(H/T→プリンタ)
H/Tは送るパケットがなくなったらEOTを送信してリンクを終結します。
EO
T
04
H