User manual - DT-810PR解説書Rev.1.00(2006年9月29日)
- 66 -
6.3.15
コマンド使用例
用紙送り方向
ABC ①改行量の設定と文字印字
ABC ②文字の中央寄せ
ABC DEF ③文字を左右への振り分け
④改行のみ
AB
AB
AB
AB
⑤倍率の違う文字の混在
*54321*
⑥バーコード印字
GHIJK ⑦グラフィックと文字の混在
04584940
⑧バーコード印字(中央寄せ)
有効印字幅(ヘッド幅)
レシート幅
【プログラム例】
①PRINT #1,CHR$(&H1B);"3";CHR$(&H20); 改行量設定(32ドット)
PRINT #1,"ABC";CHR$(&H0A); 文字印字+印字改行
②PRINT #1,CHR$(&H1B);"a1";"ABC";CHR$(&H0A); 印字位置揃え(中央)+印字改行
③PRINT #1,CHR$(&H1B);"a0";"ABC"; 印字位置揃え(左)
PRINT #1,CHR$(&H1B);"a2";"DEF";CHR$(&H0A); 印字位置揃え(右)+印字改行
④PRINT #1,CHR$(&H0A); 印字改行
⑤PRINT #1,CHR$(&H1B);"a0"; 印字位置揃え(左)
PRINT #1,"AB"; 文字印字(1×1倍)
PRINT #1,CHR$(&H1B);"!";CHR$(&H10);"AB"; 文字印字(1×2倍)
PRINT #1,CHR$(&H1B);"!";CHR$(&H20);"AB"; 文字印字(2×1倍)
PRINT #1,CHR$(&H1B);"!";CHR$(&H30);"AB"; 文字印字(2×2倍)
PRINT #1,CHR$(&H0A); 印字改行
(以下次ページへ続く)
グラフィック