User manual - DT-810PR解説書Rev.1.00(2006年9月29日)
- 55 -
6.3.4
改行量設定コマンド
[ESC]3
機能 LFコマンドで改行するときの改行量(ドット数)の設定を行います。
書式 [ESC]3n
用語 n : 改行量(1バイト)
00H∼FFH(0∼255ドット)
初期値 n : 1EH(30ドット)
解説 (1)電源投入時やレシート発行モードに入ったときの初期値は30ドットです。
(2)
指定された改行幅が次の行の文字やバーコードなどの高さ+6ドットよりも大き
い場合は、指定された改行幅で改行します。
(3)
指定された改行幅が次の行の文字やバーコードなどの高さ+6ドットよりも小
さい場合は指定された改行幅は無視され、印字される文字やバーコードなどの
高さで改行します。
用紙送り方向
初期値 30ドット
ABC ←ABC [LF]
カシオ計算機(株) ←カシオ計算機(株) [LF]
設定値より印字高さが
高い場合、これにあわ
せて改行します
*87654321*
←[GS]k3*87654321*[NUL][LF]
1234567890 ←1234567890[LF]
静岡県 ←静岡県[LF]
123
ABC
←123 [ESC]!<30H> ABC [LF]
有効印字幅(ヘッド幅)
レシート幅
参照 印字改行コマンド([LF])