User manual - DT-810PR解説書Rev.1.00(2006年9月29日)

- 42 -
(4)バーコードの回転方向
基点
基点
基点
基点
【0°】 【90°】 【180°】 【270°】
[注意]90°又は270°回転した場合、バー高さによっては印字濃度が低下する場合があります。バー高さ14mm
以下で使用して下さい。(高さ14mmを超えるバーコードの印字品質は保証出来ません)
(5)バーコードの高さ
d123456d
04584940
ガードバー高さ
バーコート
高さ
(6)バー下数字
バー下数字有/無のパラメータに従いバー下数字を付加します。
バー下数字の文字種類は標準文字を使用します。
(7)スタート/ストップコードは自動付加されないので、送信データに含めて送って下さい。
コード39やNW7にスタート/ストップコードを付加しないで送信した場合、そのバー
コードは印刷されません。
(8)
インターリーブド2of5指定時、データレングスが奇数桁の場合、自動的にデータの
先頭に0を付加して偶数桁に補正します。
例題
有効
印字長
バーコード
No.00
NW7
10mm
有効印字幅
台紙
ラベル
座標原点
(0,0)
(5mm,18mm)
[ESC]XB00;0050,0180,4,1,02,02,05,05,02,0,0100,0,07,1,0[LF][NUL]