User manual - ソフトウェア解説書(2006年4月17日)

Table Of Contents
DT-930 ソフトウェア解
1
1. 製品概要
1.1. 製品の特徴
バーコード読取り
レーザー発光幅制御機能搭載 (隣接バーコード照射時の読み取り性能向上)
超小型形状
低消費電力
デコーダカスタマイズ機能搭載
表示
大画面
SCMラベル表示対応 (20桁/行表示)
マルチフォント対応(6/8/10 ドット系フォント)
DT-700 互換表示モード(フォント互換/サイズ互換)
ソフトウェア開発の容易性
DT-700/DT-900 アプリケーションのソース互換(一部機能を除く)
アプリケーションジェネレータ対応
マルチ通信インタフェース
FLINK 対応(DT-800 用通信ユーティリティ)
マルチドロッププロトコル対応(DT-700 用通信ユーティリティ)
DT-500 手順対応
大容量メモリ
メインRAM 4MB(ユーザ領域 1.6MB)
Flash ROMにファイル格納16MB(ユーザ領域 12.5MB)
<Flash ROM B ドライブとしてアクセス可能>
コンパクトサイズ
サイズ
DT-930 M50 (下向き読取り口モデル) :180×70.1(57.4)×40.5(21.9)mm
DT-930 M51 (ストレート読取り口モデル) :173×70.1(57.4)×31.9(21.9)mm
( ) 内数値は、握り部
重量 約225g (DT-930 M50)
約210g (DT-930 M51)
システム化対応
Bluetooth Ver1.2 による高速無線通信インタフェースを搭載(Bluetooth プリンタとの接続に使用)
IrDA Ver.1.1による高速赤外線通信インタフェースを搭載(IO ボックスとの接続に使用)
マルチ電源(リチウムイオン充電池/単 3 形アルカリ乾電池)に対応
デュアルファイルシステム対応
DT-700 互換ファイルシステム
FAT ファイルシステム(DT-800 互換)
フォーマット時選択可(ただし、未フォーマット時は FAT ファイルシステムフォーマットのみ選択可)
通知・視認性の強化
バイブレータによる通知機能搭載
3色 LED による通知機能搭載
バックライト輝度の2段階切替機能搭載
照光キー搭載