User manual - ソフトウェア解説書(2006年4月17日)

Table Of Contents
DT-930 ソフトウェア解
33
2.4.2. キーの種類
キーは、以下の8種類に分類できます。
2.4.3. 各キーの機能
入力モード 入力キー 入力後
モード
PW 電源 OFF→ON
電源 ON→OFF(ユーザ通知モードの時は OFF にせず、ユーザに通知しま
す)
CLR 入力された文字(文字列)をキャンセルし、入力領域のクリアおよび、
カーソルを入力域の左端に移動します (数値入力時はカーソル移動しま
せん)
BS カーソル左の文字を削除します
数値入力モードの場合 文字入力モードへ移行します 文字入力
文字入力モードの場合 数値入力モードへ移行します 数値入力
トリガキーと同じ機能をデフォルトで持っています
実行キーと同じ機能をデフォルトで持っています
T1
または
T2
バーコードの読取りを開始します
T1・T2キーにそれぞれ独立した機能(動作)を設定することはできませ
本キーを押下により電源 ON→バーコード読取り開始状態にすることも
可能です
ENT 入力された数値・文字(文字列)を確定します
F1 マイナス(-)を入力します (変更可) 通知モード設定可
F2 カーソルを1文字分左に移動します (変更可) 通知モード設定可
F3 カーソルを1文字分右に移動します (変更可) 通知モード設定可
F4 カーソル文字を削除します (変更可) 通知モード設定可
F5 空白を入力します (変更可) 通知モード設定可
F6 LCDコントラストをアップ(濃く)します (変更可) 通知モード設定可
F7 LCDコントラストをダウン(淡く)します (変更可) 通知モード設定可
F8 バックライトのON⇔OFF (変更可) 通知モード設定可
数値入力 0~9,・ 0~9およびピリオド(・)を入力します 数値入力
文字入力 0~9,・ 数字、英字、記号を入力します 文字入力
文字入力 0~9,・
以外
各キーの機能を実行します 文字入力
RESET スイッ
システムを初期化します
キー テンキー
制御
キー
マル
ション
ション
トリガキー
RESET スイッ
0~9
ENT
BS
CLR
PW
F1~F8
T1
T2
編集
キー
BS,CLR,SP,DEL,-,+,←,→