User manual - ソフトウェア解説書(2006年4月17日)
Table Of Contents

DT-930 ソフトウェア解説書
9
③ レジューム ON 立上げ
システム設定がレジュームONの場合行われます。
前回電源OFFされたポイントから実行します。
エリアの初期化
No 処理 リセット レジューム
OFF
レジューム ON 備考
1 BIOSデータの初期化 ○ ○ ×
2 オープン中ファイルのクロー
ズ
○ ○ ×
3 パッチエリアの初期化 ○ ○ ×
4 システムデータの初期化 ○ × × システムデータとは、dat_system 関
数で設定されるエリアです
5 日付時刻の初期化 × × ×
6 A、Bドライブ初期化
(注1)
× × × 未フォーマット状態を検出した時、
フォーマットを促す画面を出し
ます
7 IDエリアの初期化 × × ×
○:初期化を行ないます
×:初期化を行ないません
(注1) A ドライブ:本体 RAM 内に設置されたユーザエリア
B ドライブ:FROM 内に設置されたユーザエリア
(3)特殊キー電源 ON 処理
特殊キー立上げは、本体
が電源OFF状態の時、
キーとテンキー
または、
キーを同時
に押下
したまま キーを押下することにより、登録されている
機能(処理)を実行することができます。
S
・
PW
特殊キー立上げは、本体
が電源OFF状態の時、
キーとテンキー
または、
キーを同時
に押下
したまま キーを押下することにより、登録されている
機能(処理)を実行することができます。
S
・
PW PW
「PW」キー 「S」キー テンキー 処理の概要
○ ○ 1
○ ○ 2
○ ○ 3
○ ○ 4
○ ○ 5
○ ○ 6
○ ○ 7
○ ○ 8
○ ○ 9
○ ○ 0
OS 設定用
(実行しないでください)
○ ○ ・ レジューム OFF 立上げを行ないます(システムメニュー起動)
○:同時に押下する必要あり
(4)メモリ破壊調査
電源 ON 時、毎回 RAM 領域の特定エリアをチェックし、その特定エリアが破壊されている場合、シ
ステムエラーになります。
システムエラーの詳細は「6.2 システムエラー」を参照して下さい。