User manual - ファーストステップガイド(2006年4月17日)
1
1. 概要
本書は、DT-930 のアプリケーション開発者向けの開発ガイドブックです。
DT-930 の仕様を以下に示します。
機器仕様
DT-930M50 DT-930M51
OS μITRON
CPU 32ビットRISCタイプ
メモリ RAM 4MB (ユーザ領域:1.6MB)
FROM 16MB (ユーザ領域:12.5MB)
方式 半導体レーザー
間口 下向き ストレート
読取幅
接触読取時
最大 60mm 最大 65mm
非接触読取
時
最大 360mm 最大 390mm
スキャナ部 読取深度※1 0∼400mm 0∼450mm
最小分解能 0.127mm
読取バーコード
JAN、EAN、UPCA、UPCE、NW-7、CODE39
ITF、CODE93、CODE128、MSI、Industrial 2 of 5、IATA
走査回数 約 100 回/秒
ディスプレイ 128×64 ドット、位相補償フィルム付 STN 液晶
バックライト LED バックライト
表示部 文字種 ANK、漢字(JIS 第 1、2 水準)、外字 128 文字
フォントサイズ 12 / 16 / 20 ドット
表示文字数
12 ドット:漢字 10 桁×5 行/ ANK21 桁×5 行/縮小 ANK21 桁
×10 行
16 ドット:漢字 8 桁×4 行/ ANK16桁×4 行/縮小 ANK16桁×8
行
20 ドット:漢字 6 桁×3 行/ ANK12桁×3 行/縮小 ANK12桁×6
行
ドットピッチ 0.33×0.38mm
インジケーター LED 3 色(赤、緑、青)LED×1
ブザー 音圧 75db 以上
バイブレータ機能 ソフトウェアの設定により使用可
スキャナトリガーキー 2 個(左右)
入力部 キーボード
マルチファンクションキー(L、R)、テンキー、電源キー
実行キー、ファンクションキー(F1∼F8)
制御キー CLR キー、BS キー、S キー
インターフェース 赤外線 IrDA Ver.1.1 準拠(最大 4Mbps)
Bluetooth® Bluetooth® Specification Ver.1.2 準拠
電源 主電池 単 3 形アルカリ乾電池×2 本またはリチウムイオン充電池
※3 単 3 形アルカリ乾電池×2 本の時:約 200 時間
電池寿命※2 リチウムイオン充電池の時:約 50 時間
※4 単 3 形アルカリ乾電池×2 本の時:約 175 時間
リチウムイオン充電池の時:約 30 時間
副電池 リチウム電池×1
バックアップ時間 約 1 ヶ月(副電池のみの場合)
形状 外形寸法※5 約 57.4×180.0×21.9mm 約 57.4×173.0×21.9mm
環境性能 重量※6 約 225g 約 210g
動作温度 -20∼50℃