User manual - ソフトウェア解説書ver.2.00(2003年2月7日)

DT-900 ソフトウェア解
5.2. フォントエディタ機
DT-900 使用可能な編集を行な
5.2.1. 機
系/系/系全て編集が可能で
K縮小/標準/漢字全て編集が可能で
編集し保存
ファイルのエラーチェック(OPEN/READ/WRITE/CLOSE エラー)
入力フ指定は指定可能で無い場合は
編集機能
・編集画面のクリア
・編集フォントの指定(指定番目/前/次)
・ドットの追加/削除
・編集データの保存
・編集イメージとは別に、ビットマップでの実表示機能
・マウス/キーでの編集操作
・編集作業のやり直し
ツールで編なフォントは、本で使なデータ並びのもののみです。DT-700 で使していたフ
ォントデータを編する際には、予めフォントデータの変「FONTCNV.EXE」を行なって下さい。
5.2.2. 動作環境
SI使用し必要と
マウスを使しますので、マウスドライバが必となります。
5.2.3. 書
FONTEDIT (オプションはありません)
起動後の従っ操作し下さい
69