User manual - ソフトウェア解説書ver.2.00(2003年2月7日)
DT-900 ソフトウェア解説書
2.7. 赤外線通信インタフェース
2.7.1. 概要
非接触タイプの赤外線通信インタフェースを搭載しており、IrDA(Infrared Data Association)規格 Ver.1.2 に準拠して
います。
赤外線通信インタフェースによるPCとの通信は、IOボックスを介して行います。
赤外線通信インタフェースの他に、シリアルインタフェースを搭載していますが、同時使用はできません。
2.7.2. 物理通信仕様
項 目 仕 様
信号線 SD,RD
転送速度(bps) 2400/9600/19200/38400/57600/115200
パルス幅 3/16ビット周期
変調方式 ベースバンド変調
通信距離 0∼20cm
照射角度 30度
通信方式 調歩同期式 半二重
データ長 8ビット
パリティビット なし
ストップビット 1ビット
プロトコル 下図参照
2.7.3. IrDA実装プロトコルレイヤ
アプリケーションプログラム
IrLMP−MUX
IrLMP−IAS/Tin
y
T
p
IrLAP
IrSIR
通信ユーティリティ/業務アプリケーション等
Irリンク管理プロトコル層
インフォメーションアクセスサービス/フロー制御部
Irリンクアクセスプロトコル層
IrDA物理層(ハードウェア部)
ポートエミュレーションエンティティ
IrDA API部
IrCOMM
IrDAポートエミュレーション部
40