User manual - DT-900取扱説明書(2007年7月10日)
7
警告
■ 別売のI/Oボックス・接触充電器について
●表示された電源電圧(交流100V)以外の電圧で使用しないでください。また
タコ足配線をしないでください。火災・感電の原因となります。
●電源コードを傷つけたり、破損したりしないでください。また、重いものを
のせたり、加熱したりしないでください。電源コードが破損し、火災・感電
の原因となります。
●電源コードを加工したり、無理に曲げたり、ねじったり、引っ張ったりしな
いでください。火災・感電の原因となります。
●ACアダプタ、充電チャージャーは必ず専用品をお使いください。また、I/O
ボックスを利用するときは、必ずI/Oボックスに付属のACアダプタをお使いく
ださい。専用品以外のACアダプタや充電チャージャーを使用すると、火災・
感電の原因となります。
●万一電源コードが傷んだら(芯線の露出、断線など)、販売店またはカシオテ
クノ・サービスステーションに修理をご依頼ください。そのまま使用する
と、火災・感電の原因となります。
注意
■ 異物が入らないようにしてください
●通風孔などから内部に金属物や燃えやすいものなど異物を差し込んだり、落
としたりしないでください。火災・感電の原因となります。
■ 設置場所について
●ぐらついた台の上や傾いた所など不安定な場所に置かないでください。落ち
たり、倒れたりして、けがの原因となることがあります。
●湿気やほこりの多い場所に置かないでください。火災・感電の原因となるこ
とがあります。
●炎天下の車中に長時間放置しないでください。
■ 本機の上に重いものを置かないでください
●重いものを置くと、置いたものがバランスがくずれて倒れたり、落下して、
けがの原因となることがあります。