
30
発光幅調整用バーコード
下向き読み取り口用
ストレート読み取り口用
使用上のご注意
・出荷時の状態では、既に調整されていますので、発光幅を切り替えても正しい位置
に切り替わらなかった場合以外は、「発光幅調整」を行なう必要はありません。
※ 調整した結果は、本体のメモリに記憶されます。
※ 本機をリセットしたときまたは内蔵している電池を全てはずしてメモリのバック
アップができなくなった場合は、出荷時の状態に戻ります。
・調整がうまくいかなかった場合は、エラーメッセージを出して伝えますので、その
とき調整をやり直してください。
バーコードリーダの取り扱い