User manual - Cライブラリ解説書ver.2.00(2003年2月7日)
DT-900 C ライブラリ解説書
237
(2)ファイル送受信関数
主局とのファイル転送(送信、受信)を行うための関数です。
尚、ファイル転送時、本機の画面上に進捗グラフを表示することが可能です。
グラフ表示フォーマットは次の通りです。
*実際の表示位置は画面モードにより異なります。
①ファイル送信関数
従局から主局へファイルの転送を行います。
ファイル送信には、ファイル送信関数により、一括して送信する方法とファイル送信情報の設定を行った後、1ファイル
送信関数により1ファイルずつ送信する方法とがあります。
[ファイル送信関数によるファイル送信]
ファイル送信はファイル送信関数にて一括して送信できます。
この場合、通信中に画面表示メッセージを送信することはできません、ファイル一括送信の手順は以下の通りです。
0123456789012345
CONFIG.HTS ← 転送ファイル名(グラフ表示指定行)
XXX% ← 進捗のパーセンテージ表示
|*****・・・・・| ← 進捗のグラフ表示(10%単位で“・”が“*”に変わります)
終了
ファイル送信
cu_stopKeySet 関数
中断キーの登録
cu_open 関数
通信ポートのオープン
cu_fileSend 関数
ファイル送信
cu_close 関数
通信ポートのクローズ
cu_stopKeySet 関数
中断キーの削除