User manual - DT-870M51(LaserScanner)バーコードスキャナー機能解説書ver.1.00(2003年9月22日)
DT-870M51 バーコード機能解説書
§2.機能
2-1.機能概要
OBR機能は,バーコード入力を行なうために提供する関数群と,トリガキー押下後,レーザスキャナを制
御し,バーコードからコードを読み出す割り込みハンドラ部(デコーダーを含む)から成り立っています.
2-1-1.レーザスキャナ部
項目 仕様
発光素子 赤色半導体レーザー
発光波長 650±10mm
光出力 < 1.0 mW
走査方式 往復振動式ミラー
走査回数 100±20scan/sec
レーザー光走査角度 54±5deg
読み取り角度 44deg
読み取り PCS 0.45 以上スペース/マージンの反射率は 70%以上
分解能 (mm) 距離 (mm)
0.125 最小:60 最大:90
0.150 最小:50 最大:100
0.250 最小:50 最大:190
0.500 最小:50 最大:300
間口からの最大読み取り距離
1.000 最小:50 最大:450
2-1-2.デコード部
■読み取り可能コード
WPC JAN規格 : JIS X0501
JAN−13,JAN−8
JAN−13 addon(+2,+5),JAN−8 addon(+2,+5)
EAN規格 : General Specification for the Article Symbol Marking
EAN−13,EAN−8
EAN−13 addon(+2,+5),EAN−8 addon(+2,+5)
UPC規格 : UPC Symbol Specification Jan 1986
UPC−A,UPC−B,UPC−E
UPC−A addon(+2,+5),UPC−B addon(+2,+5)
UPC−E addon(+2,+5)
CODE−39
NW−7 (CODABAR)
2of5 (Interleaved/Industrial)
CODE−93
CODE−128 / EAN−128
MSI
IATA
2