User manual - DT-870M51(LaserScanner)バーコードスキャナー機能解説書ver.1.00(2003年9月22日)

DT-870M51 バーコード機能解説書
(8)読み取り方法
読み取り方法は次の項目から選択が可能です.
連続読み
(トリガキー有り)
トリガキーを押下している間常に読み取り可能
状態となります.
また,二度読み防止のため同一ラベルを連続
して読むことは出来ません.
・前コード読み取り完了後,
 スキャン時間が経過
・指定読み取り回数分の読み取り完了
・トリガキー離し
連続読み
(トリガキー無し)
トリガキーを押下しなくても,OBROpen関数で
読み取り可能状態となります.
・OBRClose関数呼び出し
連続読み
(トリガキー切り替え)
トリガキーを押下する毎に読み取り可能状態,
読み取り待機状態を繰り返します.
・トリガキーによる切り替え
連続読み
(2アクションモード)
最初のトリガキーを押下によりレーザーが点灯
しますが読み取りはしません、再度トリガキー
押下により読み取りを開始しす.
・OBRClose関数呼び出し
・スキャン時間経過
連続読み
(回数読みモード)
トリガキーすると読み取り可能状態となります.
同一データを300回読み取ると読み取り完了と
なります.
また,二度読み防止のため同一ラベルを連続
して読むことは出来ません.
・読み取り完了(同一データ300回読み取
り)
・OBRClose関数呼び出し
・スキャン時間経過
(9)読み取り動作
読み取り方法で連続読みを指定している場合、次の動作切り替えが可能です.
通常読み:オープン後、クローズするまで連続して読み取りが行われます.
段数読み:オープン後、指定された回数分の読み取りが行われます.
(読み取ったコードが既に OBR バッファに格納されているときはカウントされません)
(10)ブザー制御
1 コードごとの読み取り完了をブザー音によって通知することができます.また,ブザー制御を無効に
することも可能です.
※ブザーの音量はコントロールパネル上の「Buzzer」によって設定することができます.そのため音
量(Scan 及び Alarm)がオフになっている場合,ブザー音による通知を設定してあっても音はなり
ません.
(11)LED 制御
1 コードごとの読み取り完了を LED の点灯によって通知することができます.また LED 制御を無効にす
ることも可能です.
モード 0 1 2
読み取り正常※1 ×
読み取り異常※2 × ×
※1 読み取りコードが正常な場合,LED を一定秒間緑色に点灯したのち消灯します.
※2 読み取りコードが異常な場合,LED を一定秒間赤色に点灯したのち消灯します.
<読み取りコードが異常になる要因>
指定した桁数の範囲外のバーコードを読み取った場合
チェックデジッド指定時のチェックデジッドエラー
CODE-39 における Full ASCII 変換エラー
9