User manual - Windows Mobile ソフトウェアマニュアルver.1.06(2011年3月11日)
98
2.5.3 拡張機能
電波自動停止タイミング通知
カードポーリング機能により IC カードの起動に成功した後、一定時間 IC カードとデータ通信を行わなかっ
たとき、電波を自動的に停止します。このとき、ユーザアプリケーションに対し、電波が停止したタイミング
をウィンドウメッセージかイベントにより通知することができます。
本通知機能の有効 / 無効設定は切り替えが可能であり、初期設定は無効となります。
2.5.4 電源制御
不使用時のデバイスの電源OFF
省電力化を行うため、NFC デバイスをオープンしていない状態では、NFC デバイス、および、NFC デバイ
ス制御用の ASIC 等に対する電源供給は行いません。オープン関数を実行した時点でデバイスに電源を
ON にし、クローズ関数を実行した時点でデバイスの電源を OFF にします。
本体の電源OFF時の制御
NFC 制御ソフトウェアは、ハンディーターミナルの本体電源を OFF にしたとき、デバイスの電源を OFF しま
す。
また、本体電源を ON にしたとき、本体電源を OFF にしたときの状態に応じた処理を実行します。
本体電源の ON、OFF 時の動作内容を以下に示します。
表 2-5-2
状態 本体電源 OFF 本体電源 ON
カードポーリング実行中 カードポーリング中断
デバイス電源 OFF
デバイス電源 ON
カードポーリング再開※1
データ通信実行中 データ通信中断
デバイス電源 OFF
デバイス電源 ON※2
オープン状態 デバイス電源 OFF デバイス電源 ON
クローズ状態 処理なし 処理なし
※1 電源 ON 後にカードポーリングを再開する場合のタイムアウト時間は、電源 OFF 前のカードポーリン
グ実行時のタイムアウト経過時間を引き継いでカウントします。
また、本体電源の OFF 中は、カードポーリング経過時間としてカウントしません。
※2 データ通信中にデバイス電源を OFF にして中断した場合、IC カードへの電源供給が切れるため、
カードの状態がリセットされます。この状態で通信を再開するためには、再度カードポーリングを実
行してください。