User manual - WANGPRSライブラリマニュアルver.1.04(2014年2月12日)
58
NULL を指定すると、既定の SMSC を使用します。(NULL 推奨)
pDestinationAddress
wan_SMS_ADDRESS, WanSmsAddress構造体を指定し、送信先アドレスを指定します。
bValidityPeriod
メッセージの有効期間を指定します。デフォルトは 1 日です。
0 to 143
: (TP-VP + 1) x 5 minutes (i.e. 5 minutes intervals up to 12 hours)
144 to 167
: 12 hours + ((TP-VP -143) x 30 minutes)
168 to 196
: (TP-VP - 166) x 1 day
197 to 255
: (TP-VP - 192) x 1 week
pbData
送信するメッセージを指定します。
dwDataSize
送信メッセージのサイズを指定します。
pProviderSpecificData
プロバイダ固有のデータを指定します。本パラメータは無視します。
dwProviderSpecificDataSize
プロバイダ固有のデータのサイズを指定します。本パラメータは無視します。
DataEncoding
文字セットを指定します。
WAN_SMS_ENCODED_GSM
: GSM 文字列
dwOptions
予約領域です。
pMessageID
メッセージ ID を取得します。
戻り値
以下の値を返します。
WAN_ERROR_SUCCES
: 正常終了
WAN_ERROR_NOSIM
: SIM 未挿入
WAN_ERROR_MODULE_NOT_READY
: モジュール未準備(電源 OFF)
WAN_ERROR_BADPARAM
: パラメータエラー
WAN_ERROR_OPERATION_NOT_ALLOW
: 操作未許可エラー
WAN_ERROR_ILLEGAL_HANDLE
: 不正なハンドル
WAN_ERROR_FAIL
: その他のエラー
補足
GSM 03.38 文字セット一覧表を以下に示します。
ASCII コードで表示できる文字が使用可能です(網掛け部分は使用できません)。