User manual - NFCライブラリマニュアルver.1.06(2012年3月29日)
22
pdwActualSize
pReceiveData が取得したバイナリデータのサイズを取得します。
dwTargetNo
通信したい IC カードに対応するカード番号を指定します。通常は 0 を指定してください。
NFCPollingCard関数により複数の IC カードの起動に成功した状態で、2 枚目以降の IC カードと通信
する場合に、1 以上の値を指定してください。
詳細はNFCGetCardResponseEx関数を参照してください。
戻り値
以下の値を返します。
NFC_OK
: 正常終了
NFC_NOT_DEVICE
: NFC ドライバエラー
DeviceEmulator では発生しません
NFC_POF
: 未オープンエラー
NFC_PRM
: パラメータエラー
NFC_ERROR_TIMEOUT
: タイムアウトエラー
DeviceEmulator では発生しません
NFC_NOT_ACTIVATION
: カード未起動エラー
DeviceEmulator では発生しません
NFC_ERROR_MODULE
: モジュール未応答エラー
DeviceEmulator では発生しません
NFC_ERROR_SUSPEND
: 本体 OFF 発生エラー
DeviceEmulator では発生しません
NFC_ERROR_AUTOOFF
: 電波自動停止エラー
DeviceEmulator では発生しません
NFC_ERROR_INVALID_ACCESS
: カードポーリング中に実行エラー
DeviceEmulator では発生しません
補足
戻り値の NFC_OK は、一部の IC カードの場合を除いて、IC カードとの無線通信の正常終了を表すも
のであり、メモリに対する読み込み/書き込みの正常終了を表すものではありません。使用する IC カー
ドの種類によっては、メモリに対する読込み/書き込みの成功/失敗を判断するために、別途カードから
の応答情報(pbyReceiveDataに格納されるデータ)の中身の確認を行う必要があります。各種 ICカー
ドに対する戻り値の意味の差異を以下の表に示します。
IC カード種別 NFC_OK が返る条件 メモリの読み込み/書き込みの成功条件
Mifare Standard
Mifare Ultralight
IC カードとの無線通信に
成功し、さらにメモリの読
み込み/書き込みにも成
功
戻り値が NFC_OK のとき
Felica
JICSAP(Type B)
ISO15693
IC カードとの無線通信に
成功
(メモリの読み込み/書き
込みに成功しているとは
限りません)
戻り値が NFC_OKであり、さらに ICカードからの
応答情報(pbyReceiveData に格納されるデー
タ)におけるメモリアクセスに対するステータス情
報が「成功」のとき
(ステータス情報は ICカードのコマンド仕様によ
り異なります。Felica の場合、pbyReceiveData
において、追加パラメータのステータスフラグ 1
がメモリアクセスに対するステータス情報であ
り、0x00 の場合は成功、それ以外の場合は失
敗となります)