User manual - NFCライブラリマニュアルver.1.06(2012年3月29日)
11
3.5 NFCGetCardResponse
起動した IC カードの応答情報を取得します。
[C++]
int NFCGetCardResponse(
BYTE *
pbyTargetData
,
DWORD *
pdwActualSize
,
DWORD
dwReserved
)
[Visual Basic]
Public Shared Function NFCGetCardResponse( _
ByVal
pbyTargetData
As Byte(), _
ByRef
pdwActualSize
As Int32, _
ByVal
dwReserved
As Int32 _
) As Int32
[C#]
public static Int32 NFCGetCardResponse(
Byte[]
pbyTargetData
,
ref Int32
pdwActualSize
,
Int32
dwReserved
)
解説
NFCPollingCard関数成功後に本関数を実行すると、起動した IC カードの応答情報を取得します。
応答情報は IC カード起動成功時にドライバに記憶し、本関数によりドライバにある応答情報を取得し
ます。
DeviceEmulator では、パラメータチェックのみを行います。
パラメータ
pbyTargetData
IC カードからの応答情報を取得します。バッファサイズは 261 バイト以上確保してください。
■ ISO / IEC14443 Type A (Mifare Standard / Ultralight)の場合
2バイト 1バイト 1バイト nバイト mバイト
ATQA SAK
UIDバイト
数(n)
UID ATS
(ISO14443-4 プロトコル
対応時
のみ取得
、先頭
1バイトは
サイズ)
■ ISO / IEC14443 Type B の場合
12バイト 1バイト nバイト
ATQB
ATTRIB応
バイト数(n)
ATTRIB応答
※ DT-X8 / IT-9000 において ATTRIB 応答バイト数(n)は 0 です。