User manual - 無線LANアクセスポイント簡易初期設定ガイドGUI-CLI設定比較版(AP6521)Ver1.1(2013年8月29日)
74
74
1.16.
1.16.
無線ファイアウォール設定
無線ファイアウォール設定
(
(
CLI
CLI
)
)
※
※
WiNG5.4
WiNG5.4
の
の
AP
AP
ではデフォルトで無線のファイアウォールが有効となっていますので、従来からの
ではデフォルトで無線のファイアウォールが有効となっていますので、従来からの
AP
AP
と同じ動作をさせる場合、この設定を無
と同じ動作をさせる場合、この設定を無
効化します。
効化します。
① [Configuration] ⇒ [Security] ⇒ [Wireless Firewall]の順にクリックし、“Advanced Settings”タブを開きます。
② “Firewall Status”で、“Disable”にチェックを付けます。
③ メッセージボックスが開きますので、「Close」ボタンをクリックします。
④ “Active Firewall Policy”のチェックを外します。
⑤ 元の画面で、「OK」ボタンをクリックし、「Commit and Save」ボタンで設定を保存します。
ap6521-XXXXXX>enable
ap6521-XXXXXX#configure terminal
Enter configuration commands, one per line. End with CNTL/Z.
ap6521-XXXXXX(config)#firewall-policy default
ap6521-XXXXXX(config-fw-policy-default)#no firewall enable
ap6521-XXXXXX(config-fw-policy-default)#no stateful-packet-inspection-l2
ap6521-XXXXXX(config-fw-policy-default)#commit write memory
[OK]
=>
=>
特権モード
特権モード
=>
=>
ファイアフォール無効化
ファイアフォール無効化
=>
=>
設定モード
設定モード
=>
=>
“
“
default
default
”
”
ファイアウォールポリシー
ファイアウォールポリシー
=>
=>
Save
Save
=>
=>
ステートフルファイアフォール
ステートフルファイアフォール
の無効化
の無効化