User manual - Windows CE ソフトウェアマニュアルver.1.05(2010年6月30日)
26
Flash Disk
DT-5300 は 256MB の FlashROM を搭載しており、これを以下の目的に使います。
1. ブート部:OS ディスクより OS ファイルを RAM へ展開します。
2. OS ディスク/カーネル部:OS ファイルを格納します。起動時にブートローダがメモリに展開
します。
3. ユーザディスク:ユーザが自由に使えるディスクです。システムのルートフォルダにマウント
される RootDisk と、分割された FlashDisk があります。
4. スペア:FlashROM の代替セクタです。
ブート部は、OS ファイル/Kernel 部を RAM へ展開する為のローダ等が格納されています。
OS ディスクは、WindowsCE の OS モジュールやドライバ、内蔵アプリケーション等が格納
されています。
UserDisk は RAM と異なり、本体の電池が無くなってもデータが消えません。
UserDisk はマイデバイス下のルートにマウントする RootDisk と FlashDisk
というディスクに分かれています。 RootDisk には、レジストリやシステムのデータベース、¥Windows や
¥ProgramFiles にインストールされたファイル等が格納されます。
また FlashDisk は、マイデバイス下に¥FlashDIsk ドライブとして見え、仮にシステムが不安定になり、バック
アップしてあった状態にリカバリする場合のバックアップデータなど格納され、フルリセット動作では消えま
せん。
またユーザディスクのフォーマット
注1
を行うと、レジストリやパッチやプログラムファイル、
データが削除され、工場出荷状態になりますので注意してください。
注 1:ユーザディスクのフォーマットは、Windows フォルダ内の専用フォーマットツール及び特殊キー
操作により実行されます。特殊キーによる操作は、次ページを参照ください。