User manual - Windows CE ソフトウェアマニュアルver.1.05(2010年6月30日)
130
2.10.6 CPUパワーステート制御
パワーステートは、以下のとおりです。
表 2-10-8
ステート 内容
放電 主副電池がなく、スーパーキャパシタも放電した状態。
RAM および RTC もバックアップしません。
RTC バックアップ RTC のみバックアップしている状態。
RAM は保持していません。
SLEEP モード 本体は OFF 状態で、周辺デバイスも停止している状態。
RTC/RAM はバックアップしています。
RUN モード システムやアプリケーションを実行している状態。
POWERSAVE
208 MHz で動作
NORMAL
312 MHz で動作
TURBO
624 MHzで動作
AUTO
CPU 負荷により自動的に超低消費電力モード(60 MHz 以下) / 208 / 312 / 624
MHz を遷移
IDLE モード システムやアプリケーションがイベント待ちの状態。
DeepIdle
CPU スピードが AUTO かつバックライト OFF の場合に超低消費電力モードになる。
ただし、内蔵無線に定期的なアクセスがある場合には超低消費電力モードではな
く、普通の Idle になります。
※ 無線 LAN が有効の場合、超低消費電力モードには遷移しません。
図 2-5
放電
IDLEモード
RUNモード
RTCバックアップ SLEEPモード
・No Activity ・Interrupt
・Main/Sub
Battery Insertion
・Sub Battery Empty
・Power ON
・PowerON
・Wakeup
・Power OFF
・VDET2/3
・BcoverOpen
・MainBattery Empty
DeepIdle
TURBO NORMAL POWERSAVE
超低消費電力
モ
ー
ド
・
BCVR