User manual - イメージャライブラリマニュアルver.1.06(2012年3月29日)

Table Of Contents
212
3.120 IMGSetFocus
シンボルをデコードする際のフォーカスを設定します。
[C++]
int IMGSetFocus(
int
nFocus
,
int
nReserved
)
[Visual Basic]
Public Shared Function IMGSetFocus( _
ByVal
nFocus
As Int32, _
ByVal
nReserved
As Int32 _
) As Int32
[C#]
public static Int32 IMGSetFocus(
Int32
nFocus
,
Int32
nReserved
);
解説
シンボルをデコードする際のフォーカスを設定します。
フォーカスを自動に設定すると、すべての距離のシンボルを読み取ることができるが、読取レスポンス
は低下します。(高速モードに設定すると読取レスポンスは向上するが、遠距離の読取精度が低下し
ます)
フォーカスを固定に設定すると、読み取る距離が限定されるが、読取レスポンスは向上します。
Device Emulator では、設定値を内部変数として格納するため、なにも動作しませんが、
IMGGetFocus 関数を実行することにより、設定内容を確認することができます。
パラメータ
nFocus
デコードする際のフォーカスを指定します。
IMG_FOCUS_AUTO
: 自動フォーカス/通常モード
IMG_FOCUS_AUTO_FAST
: 自動フォーカス/高速モード
IMG_FOCUS_NEAR
: 固定フォーカス(近距離)
IMG_FOCUS_MIDDLE
: 固定フォーカス(中距離)
IMG_FOCUS_FAR
: 固定フォーカス(遠距離)
nReserved
0 を指定してください。
戻り値
IMG_SUCCESS
: 正常終了
IMG_ERR_PARAMETER
: パラメータエラー
IMG_ERR_NOTINITIALIZED
: IMGInit が実行されていない
FUNCTION_UNSUPPORT
: 未サポートエラー