User manual - NFCライブラリマニュアルver.1.06(2012年3月29日)
19
例) ISO15693 の場合
■ ISO15693 コマンド一覧
メモリ操作 フラグ
(1 バイト)
コマンド
(1 バイト)
UID
(8 バイト)
追加パラメータ
(可変長)
Read Single
Block(Tag-it の
場合)
0x60 0x20 NFCGetCard
Response 関数で
取得した値
ブロック番号(1 バイト)
Read Single
Block(Tag-it
以外の場合)
0x20 0x20 NFCGetCard
Response 関数で
取得した値
ブロック番号(1 バイト)
Write Single
Block(Tag-it
以外の場合)
0x20 0x21 NFCGetCard
Response 関数で
取得した値
ブロック番号(1 バイト)
データ(1ブロックサイズ、通
常 4 バイト)
※ 各コマンドの詳細については ISO15693 カードの規格を確認してください
※ フラグの設定により UID は不要になります(詳細は ISO15693 カードの規格を確認してください)
※ Tag-It シリーズにおいて、以下のコマンドはサポート対象外です
Lock AFI / Lock DSFID
また、Write Single Block / Lock Block / Write AFI / Write DSFID コマンドを使用する場合は、
アプリケーションにてコマンドのリトライ処理を行う必要があります(詳細については、「4.4 コマン
ド送信について」を参照してください)
■ ICODE SLI メモリ構成
27
26
…
1
0
アクセス情報書込み
-1
DSFIDAFIEAS
内部使用
-2
UID7UID6UID5UID4
-3
UID3
UID2UID1UID0
-4
Byte 4Byte 3Byte 2Byte 1
Block番号
27
26
…
1
0
アクセス情報書込み
-1
DSFIDAFIEAS
内部使用
-2
UID7UID6UID5UID4
-3
UID3
UID2UID1UID0
-4
Byte 4Byte 3Byte 2Byte 1
Block番号
※ 色づけした領域(緑色)がユーザ使用可能領域です