User manual - FLINKライブラリマニュアルver.2.05(2012年3月29日)

54
3. ファイル送受信基本機能
複数ファイルの送信および受信を行うための、基本機能を提供します。
3.1 通信基本関数
ファイル送受信およびリモート操作関数を使用する際に必要となる基本関数を以下に示します。
通信ポートの初期化(FLKOpen 関数)
通信ポートの初期化を行います。
通信ポート毎のパラメータおよび設定値を以下に示します。
COM1
通信速度
FLK_B1200(1200bps)/FLK_B2400(2400bps)/FLK_B19K(19.2kbps)
FLK_B38K(38.4kbps)/FLK_B57K(57.6kbps)/FLK_B115K(115.2kbps)
データ長 FLK_CHAR8(データ長 8 ビット)
パリティ FLK_PARI_ODD(奇数)/FLK_PARI_EVEN(偶数)/FLK_PARI_NON(パリ
ティなし)
ストップビット FLK_STOP1(ストップビット 1)/FLK_STOP2(ストップビット 2)
IDA
設定値なし
LAN
接続先 IP アドレ
IP アドレスを指定します。
USB
設定値なし
APO を禁止に設定します。
通信ポートのクローズ(FLKClose 関数)
通信終了および回線ポートのクローズを行います。通信を終了するために相手局に終了指示コマンド
を送信します。
ただし、既に相手局より終了指示コマンドを受信していた場合は、終了指示コマンドの送信は行ない
ません。
終了指示コマンドにはエラー情報(カテゴリコード・エラー詳細コード)を設定します。
回線オープン時にセーブした APO 設定を復旧します。
エラー詳細情報の取得(FLKReadErrStat 関数)
エラー情報の取得を行います。
発生エラーコード 、相手局からの終了指示コマンドのエラー情報(カテゴリコード・エラー詳細コード)等の
取得が可能です。