User manual - Windows CE ソフトウェアマニュアルver.1.07(2010年9月7日)
76
プレビュー表示
2 次元シンボルを読み取りやすくするため、撮影中の画像をプレビュー表示します。
プレビュー表示の画面サイズと間隔は以下のとおりです。
表 2-55
画面サイズ
4/9VGA (426 x 320)
1/4VGA (320 x 240)
1/9VGA (213 x 160)
間隔 約 150~300 ミリ秒に 1 回表示
※ この機能に関連するライブラリ関数は、以下のとおりです。
イメージャライブラリ
IMGStartPreview
位置合わせ用にプレビューを表示
読み取り範囲枠の表示も可能
IMGStopPreview
プレビューを停止
IMGGetDecodePreview
読み取り時の画像表示オプションを取得
IMGSetDecodePreview
読み取り時の画像表示オプションを設定
カメラライブラリ
CAMIlluminationOn
照明 LED の点灯・消灯を行う
読み取り方式
1 回のスキャンにつき 1 個のシンボルを読み取ります。一括読み・多段読みはサポートしません。
読み取り条件
2 次元シンボルを読み取るための条件を設定することが可能です。
読み取り有効コード
読み取りを有効/無効にするシンボルの種類を設定することがきます。
特定のコードしか読み取らない場合は、使用するバーコードのみを有効に設定しておくことにより、デコー
ドの処理時間を短縮し、誤読率を低下させることができます。
読み取り桁数
読み取り可能な各コードに対して、読み取り桁数の設定が可能です。特定の桁数しか読み取らない場合
は、必要な桁数を設定しておくことにより、デコードの処理時間を短縮し、誤読率を低下させることができ
ます。
表 2-56
シンボル 最小桁数 最大桁数 最小桁数初期値 最大桁数初期値
PDF417 1 2750 1 240
QR Code 1 3500 1 500
Data Matrix 1 1500 1 500