User manual - Windows CE ソフトウェアマニュアルver.1.07(2010年9月7日)
変更履歴
バージョン 日付 セクション 説明
0.90 2005.11
新規作成
0.92 2005.12
誤記訂正
メモリ管理
2.1.7
FlashDisk デフォルトフォーマット容量変更
2.1.8
個々の LED 説明から、“デバイス制御ライブラリ”の
記述を削除
2.1.9
デバイス制御ライブラリ“SysPlayVibrator”の記載を
追加
ASIC ノイズフィルタの記載を削除
ソフトノイズフィルタの記述を DT-5200 専用とし、表
を削除
ゲイン設定の詳細記述追加
2.2.6
設定ファイル内容を追加
3.25
デコードレベル(デュアルデコーダ)に記載変更
2.3.3
モデル名を明記(DT-5200M50/ DT-5200M50S)
確認方法修正
2.4.1
接続対象機器の注釈を追加
2.6.8
2.6.10
WakiOnBluetooth 設定の
注釈を追加
2.8.7
2.8.8
13MHz の注
釈を追加
2.9.3
個別 ID 内容記載変更
4.16
バックアップ対象外の記載を追加
1.00 2006.02
4.19
使用方法注釈追加
2.2.4
コード固有の特殊動作設定の記載を追加
2.3.3
QR Code の最大桁数修正
3.1.25
スキャナ動作 2 にデコーダ学習機能を追加
3.2.4
デジタルストロボ設定機能を追加
3.2.13
デジタルストロボ機能を追加
1.01 2006.04
3.2.15
フレーム表示選択機能を追加
2.2.1
RSS-14 Stacked、RSS Expanded Stacked コード追
加
2.2.3
RSS-14 Stacked、RSS Expanded Stacked コード追
加
2.2.4
RSS-14 Stacked、RSS Expanded Stacked コード追
加
2.2.6
RSS-14 Stacked、RSS Expanded Stacked コード追
加
1.02 2006.06
3.1.25
[読取りコード]タブ画面修正
1.1
表1.1VA 機種名に変更
2.1.1
コアモジュール表変更
2.1.3
Fn キー動作許可禁止 説明文追加
2.1.7
メモリ初期状態変更
2.2.1
パッチ対応記述削除
2.2.3
パッチ対応記述削除
2.2.4
パッチ対応記述削除
1.03 2006.12
2.2.6
パッチ対応記述削除