User manual - ファーストステップガイドver.1.08(2010年9月9日)
106
15.2 制約
No 項目 内容 回避方法
1 ブラウザ サイトを表示中に[メニュー]→[画面に合
わせる]にチェックをしている場合、
・ブラウザで画面タップを行いスクロール
バーで画面移動させると、IE アプリケー
ションが終了してしまう。
・画面上部が白くなる
等の問題が出る場合があります。
再現サイト:
www.msn.co.jp/www.msn.com
WEB 表示中に問題が発生した場合にはメニューの画
面に合わせる設定を外してください。
デフォルトでは、[画面に合わせる]の設定は外してあ
ります。
弊社では、左記「再現サイト」のみ確認しております。
2 カメラ 画面解像度を VGA 状態で、無線 LAN の
電源を入れ、カメラの写真撮影を行うと、
撮影に失敗する場合があります。
撮影に失敗した場合は多少時間を置いてもう一度撮
影してください。
また、撮影サイズを VGA 以下の小さな画像にすると失
敗する確率が低くなります。
3 SHELL タスクバーの設定で、自動的に隠す設定
しても画面下をタップして一度手動で表
示させると自動で隠れなくなります。
再度、設定の“タスクバーとスタートメニュー”をタップ
することで回避してください。
4 無線 LAN ネットサーチツールを使用して無線 LAN
設定を行うときに、リセットを行っても、無
線 LAN 設定の内容が反映されない場合
があります。
まれに一回のリセットで設定内容が反映されないこと
があります。
その場合は、再度リセットを行ってください。
5 無線 LAN 短い間隔で下記の動作を繰り返すと、無
線 LAN が有効にならず、トレイアイコンに
表示されないことがあります。
1.無線 LAN が on 中にサスペンド/レジュ
ームを繰り返す
2.無線 LAN が on 中にコントロールパネ
ルの「ネットワークとダイアルアップ接続」
において「有効」「無効」を繰り返す
3.無線 LAN の on/off を繰り返す
運用上、以下の注意をお願いします。
・ 左記1,2,3を10秒以下の短い間隔で行わないで
ください(レジューム後、電源キーによるサスペンドは
デフォルトで 10 秒間できないようになっております)。
無線 LAN が有効にならない場合、以下の対応をお願
いします。
・サスペンド/レジュームを行ってください。
・サスペンド/レジュームで復帰しない場合、リセットを
行ってください。