User manual - アプリケーション解説書ver.3.00(2005年8月23日)

DT-5100 アプリケーション解説書
<リモートデスクトップ接続時のスキャナ出力方法>
※下記事項は、DT-5100 ServicePack1 のインストールがされていることを前提としています。
リモートデスクトップ接続を行い、接続先の Word や Excel などのテキスト領域に、DT-5100 のスキャナから読み
取った値を出力する際には、下記のような手順が必要となります。
1.接続前の設定
DT-5100 リモートデスクトップ接続の[オプション]→[ローカルリソース]タブのキーボード指定を「ローカルコ
ンピュータ指定」にします。
※「リモートコンピュータ指定」だと、DT-5100 でトリガキーを押下してもバーコードの読取り動作を行いません。
※Word 等は自動校正機能があり、その機能を無効にしないと正しくバーコードの読取り動作を行いません。
2.エミュレータ用スキャナツールのインストール
エミュレータ用スキャナツールをソフトウェア開発キットもしくは、カシオの HP より、入手します。
このツールを DT-5100 本体の任意の場所にコピーし、ショートカットを起動しやすい所に作成します。
このツールを起動させます。
このツールのスキャナ設定は、コントロールパネル内の設定が反映されます。
- 19 -