User manual - 無線LAN導入マニュアル(アクセスポイント側)ver.1.00(2003年4月7日)
DT-870/5100 DS 無線 LAN 設定マニュアル
7
c)符号変調の方式(ディジタル信号)
①振幅変調(ASK)
2(値)ASK
振幅の大小で”0”、”1”の2通りを伝送/判別する方法
[特徴]
ノイズの影響や反射波の影響を受けやすく、FSK や PSK よりも安定性・確実性に
欠ける
[実施例]
ラジコン、リモコンなど
②周波数変調(FSK)
●2(値)FSK/BFSK:
ある基準周波数以下か以上かで”0”、”1”の2通りを伝送/判別する方法
[特徴]
下記の4値 FSK よりも広い範囲で安定した通信が可能
●4(値)FSK/QFSK:
上記の2値 FSK の判定基準を3つにし、”00”、”01”、”10”、”11”の4通
りを伝送/判別する方法
[特徴]
2値 FSK よりも高速(2倍)のデータ通信が可能
[実施例]
微弱無線(データ)、特定小電力無線(データ)、GSM、無線LAN
2(値)FSKの符号伝送方式
周波数(f)
エネルギー(E)
周波数(f)
エネルギー(E)
"1""0"
"0"を伝送する場合
"1""0"
"1"を伝送する場合
判定基準 判定基準
4(値)FSKの符号伝送方式
エネルギー(E)
エネルギー(E)
"00"
"11"を伝送する場合
判定基準
周波数(f)
"11"
"01"
"10"
"00"
"01"を伝送する場合
判定基準
周波数(f)
"11"
"01"
"10"