User manual - 無線LAN導入マニュアル(アクセスポイント側)ver.1.00(2003年4月7日)
DT-870/5100 DS 無線 LAN 設定マニュアル
5
③干渉 :電磁波は他の電磁波と衝突して干渉する性質があります
外来ノイズや反射波との干渉によって、上記のような合成波が発生します。
このような波形歪みは、ディジタル伝送では深刻な問題となる場合があります。
反射により、電波の伝播経路が複数発生すると、その経路長から、位相差や減衰
量の差が生じ、結果的に上記のような干渉による合成波が発生して元の波形が判
らなくなります。
このような現象はマルチパスフェージング
...........
と呼ばれます。
c)通信性能劣化の要因
外来ノイズの干渉
反射波・回折波の干渉
電磁波の減衰:物質の中を通過する際、電磁波はその距離に従って減衰します
送信機
受信機
直
接
波
合成波(a+b)
基本波 a 基本波 b