User manual - 無線LAN導入マニュアル(アクセスポイント側)ver.1.00(2003年4月7日)

DT-870/5100 DS 無線 LAN 設定マニュアル
37
§5.サイトサーベイ
無線性能(通信距離やスループット)は種々の要因で変化する電波環境に大きく左右
されます。
そのため無線LANのような通信設備を導入する際には、運用される場所での無線回
線品質を確認しておくことが必要です。
また、この結果から、アクセスポイントの設置場所を決定するなどに活用できるなど、
運用場所における無線回線品質を確保するため対策検討に有効な手法です。
サイトサーベイの実行に必要なAP及び端末設定
PC
端末
ターミナルソフト
WEBブラウザ
Ping
APのIPアドレス
APのSSID
シリアルポート経
○−○−−−−
LAN○−−○−○−
LAN−○−○−○○
−○−−○○○
必要な機器 必要な設定情報必要なソフトウェア
上表のように、サイトサーベイを実行するためには、SSID 及び AP と端末の無線及び
ネットワークの設定を行う必要があります。(下記参照)
サイトサーベイに必要な設定
SSID
IP Address
IP Subnet Mask Server Protocol
AP(工場出荷
tsunami
10.0.0.1 255.255.255.0 DHCP
アクセスポイントが上記の値である場合、端末は以下のように設定します
SSID
IP Address IP Subnet Protocol
端末
tsunami
10.0.0.3 255.255.255.0
IP アドレスを
指定
サイトサーベイ中は DHCP を使用せず、固定 IP をハンディターミナルに設定してくださ
い。