User manual - 無線LAN導入マニュアル(アクセスポイント側)ver.1.00(2003年4月7日)
DT-870/5100 DS 無線 LAN 設定マニュアル
17
§2. アクセスポイント設置場所規定
(1)次のような場所には、設置及び収納を避けてください。
ほこりの多い場所
強い振動、電磁界、腐食性ガスの発生する場所
高温、低温、多湿の場所や急激な温度変化のある場所
直射日光の当たる場所や屋外
強電波を発生させるものの近く
(2)次のような場所では、運用時に速度低下や通信距離低下等の性能劣化や通信障害が発
生する場合がありますので、対象機器から離して設置してください。
静電気を発生する機器周辺
例:エアコンの送風口近く、
電磁界を発生する機器周辺
例:大型のモーター(ベルトコンベア、エレベーター等の重機など)
殺虫灯、電機溶接機、テレビ、ラジオ、大型のスピーカー
電子レンジ、大型工作機械
強電波を発生させるものの近く
例:大電力の機器
2.4GHz帯を使用する他の無線機器の設置場所
例:搬送用ロボットのセンサ、他の無線機
同種のアクセスポイントの近く(10m以内)
電波の反射の多い場所
例:金属の床や壁、柱、梁、扉等のある場所
エレベーターホール
上記に該当する場所で使用される場合は、導入前にサイトサーベイにて運用可能な環境
にあるかを必ず検証してください
。
※以下文中の略語
AP:アクセスポイント :DT-5042RFB / Cisco Systems AP 340
端末:ハンディーターミナル:DT-870, DT-5100
但し、Cisco Systems のアクセスポイントについては、初期設定等異なる部分が発生
する場合があります。