User manual - 無線LAN導入マニュアル(アクセスポイント側)ver.1.00(2003年4月7日)
DT-870/5100 DS 無線 LAN 設定マニュアル
12
周波数拡散させた場合、狭帯域の場合に比べて原理的
...
にノイズや干渉に強くなる
性質があるといわれています。
実際には、拡散の方式によってノイズの影響を回避できるか否かに違いがあり
ますが、これについては後述します。
周波数(f)
エネルギー(E)
狭帯域通信の耐ノイズ性能
狭帯域通信の
スペクトルの例
外来ノイズの
スペクトルの例
周波数帯域の競合する外来ノイズと干渉した場合、
符号の復元(復調)が出来ないことがある
周波数(f)
エネルギー(E)
周波数拡散の耐ノイズ性能
周波数拡散の
スペクトルの例
外来ノイズの
スペクトルの例
外来ノイズと干渉しない周波数帯域の情報を使って、
符号の復元(復調)が出来る