User manual - DT-5100/870制約事項(2003年9月27日)

制約事項(ServicePack2.0インストール後の制約内容)
機種 分類 内容 対応方法
DT-870 Active Sync
USBにより接続した状態でHTからDisconnectし、その後PCからの
接続ができない
ケーブル抜き指しすることで接続できるようになります。
DT-870 ActiveSync
USB-ActiveSync接続後のOFF/ONで、PC側で"デバイスを認識
できません"のエラーが表示されます
ケーブル抜き指しすることで接続できるようになります。
DT-5100 ActiveSync
ActiveSync接続中(RS232C)に本体の電源をOFF→ONすると、プ
ログラムメニュー内のActiveSync起動を選択しても接続できませ
ん(PCからの接続が必要)
問題が発生した場合には、PC側で再度接続を実行してください。
DT-870/DT-5100 ActiveSync
ActiveSync接続中(IrDA)に本体の電源をOFF→ONすると、プロ
グラムメニュー内のActiveSync起動を選択しても接続できません
問題が発生した場合には、PC側で再度接続を実行してください。
DT-870/DT-5100 ActiveSync
データ同期の優先度[PC優先][デバイス優先]を切り替えても、非
優先でのファイル操作に対し、同期が発生します。
DT-870/DT-5100 BackupTool
ユーザ辞書のバックアップはできません
ユーザ辞書のバックアップが必要な場合は、あらかじめFlashDiskにユーザ辞書をおくよ
うにしてください。
DT-870/DT-5100 BackupTool
他のマシンでバックアップしたデータをリストアするときゃリブレー
ションがずれることがあります。
再度、キャリブレーションを設定してください。
DT-870/DT-5100 Bluetooth
Bluetooth Monitorを使用してOBEXファイル送信中に本体の電源
をOFF/ONすると、以降OBEXファイル送信ができなくなります。
再度Bluetooth Monitorを起動しなおしてからOBEXファイル転送を行ってください。
DT-870 Bluetooth
Bluetooth通信中に2Dスキャナを使用すると、通信が切断されま
Bl
ue
t
oo
thで通信中には2Dスキャナを使用しないでください
使用した際に通信が切れ
た後は、Bluetooth Monitorを再起動するか、APL上でBluetoothを再イニシャルしてくださ
DT-5100 Camera
カメラのプレビ
ュー
中に
ファイルコピ
(容量大
100KB以上)
を並行処理として行うとコピーを行っている間、プレビュー画面は
1色(灰色)で表示され、コピーが終了すると正常になる結果が得
られた。尚、通信(Lmwin)、スキャナ読取では、プレビューに異
常は見受けられなかった
プレビュー中にファイル操作を行うとプレビュー画面が灰色になりますが、ファイル操作
が終了すれば元に戻ります。
DT-870/DT-5100 受信トレイ
転送メール作成にて、作成中止を行っても、FWメールが作成され
る。アドレス無し/添付有
不要なメールが作成されることがありますので、その時はメニューから削除を行ってくだ
さい。
DT-870/DT-5100 受信トレイ
添付ファイル操作後、メール作成中止しても、添付ファイル操作
が反映される。
不要なメールが作成されることがありますので、その時はメニューから削除を行ってくだ
さい。
DT-870/DT-5100 Power
電池完全放電後のみ、電源キーで立上がらないことがあります
電源キーは1sec以上押下し立ち上げてください。万が一立ち上がらない場合は、Reset
操作を行ってください。
DT-870/5100 Power
リセット押下後”起動中”表示中にバッテリカバースイッチを開け
ると電源がOFFせず、電源キーが効かなくなる場合があります。
”起動中”表示中はバッテリーカバーを開けないで下さい。また、発生した場合にはリ
セットを行ってください。
DT-870/DT-5100
アプリケーション
の強制終了
タスクマネージャーによりアプリケーションを強制終了すると使用
ドライバの終了処理が正常に行われないため、次回アプリケー
ション起動時に正常に動作しない場合があります。
アプリケーションを終了する場合は、タスクマネージャーを利用しないで下さい。
DT-5100 日本語入力
10キー文字入力で複文節を入力しても文節範囲を変更すること
ができません。
10キーからの文字入力時は、単文節を入力後に変換を行って、文書を入力してくださ
い。
DT-5100 日本語入力
単独で「゛」「゜」記号が入力できてしまいます。 間違えて入力した場合は、「CLR」キーを押して再入力して下さい。
DT-870/DT-5100 システム
keybd_event()で電源をOFFすると次回電源がONできない場合が
あります。
システムライブラリ(CLBPowerOff)を利用して電源をOFFして下さい。
DT-870/DT-5100 SS無線
同一セグメント内にDHCPサーバーが2台以上あるとDHCPサー
バーからIPアドレスが取得できません。
導入環境内では、DHCPサーバーが1台となるようにシステム構築をして下さい。
CASIO COMPUTER CO.,LTD.(1/2)

Summary of content (2 pages)