User manual - DT-5100取扱説明書(2007年7月10日)
20
各部の名称とはたらき
充電が完了すると緑色に点灯します。充電中は赤色に点灯します。
バーコードなどを読みとる際、正常に読みとれたときは緑色に、読み
取れなかったときは赤色に点灯します。
音声を出力します。
文字や操作の指示などが表示されます。また、付属のスタイラスを
使って本機の操作やデータ入力を行います。
電源をON/OFFするキーです(約1秒押してください)。
音声を入力します。
数値入力の完了あるいは次のステップへ実行を移すときに押しま
す。
シリアルIOボックス、置くだけ充電器からの給電に使います。
数値や文字を入力するときに押します。
入力したキーの内容をすべて取り消すときに押します。
置数キーと組み合わせて、文字入力モードの切替や各種の設定をす
るとき、また、あらかじめ登録されているアプリケーションを起動
するときに使用します。
<左側面> <正面>
1 インジケータ1
2 インジケータ2
3 レシーバ
4 液晶パネルおよびタッ
チスクリーン
5 電源キー
6 マイク
7 実行キー
8 給電端子
9 置数キー(数値キー)
10 CLRキー
11 Fnキー
<右側面> <裏面>
12 3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
20
21
191817
16
22
23
DT-5100#P20-21.p65 05.9.28, 1:52 PMPage 20 Adobe PageMaker 6.5J/PPC