User manual - Cライブラリ解説書ver.1.01(2006年6月15日)

DT−300C ライブラリ解説書
222
機 能 エラー情報の取得 関数名 cu_readErrStat
当ファイル/コマンド送信受信関数でのエラー情報を取得する。
また、相手局からの終了指示コマンド受信時、カテゴリコード・エラー詳細コードを取得する。
取得後、エラー情報はクリアされる。
C言語インタフェース
[コーリングシーケンス]
ER ercd = cu_readErrStat(H comNo, CU_ERRINFO *errInfo)
[入力パラメータ]
H comNo :COM 番号
COM0:ポート0
[出力パラメータ]
CU_ERRINFO *errInfo :エラー情報
typedef struct{
UB kind :エラー種別(下記参照。
UB command :コマンド種別(次ページ参照。
UB category :カテゴリ (次ページ参照。
UB detail :エラー詳細(次ページ参照。
UW biosStat :BIOS エラーエリア (IrDA BIOS エラーが設定される。
}CU_ERRINFO;
送信権局種別(送信権局/被送信権局)
0:送信権局
1:被送信権局
予約 動作モード種別(HTモード/PCモード)
0:HTモード
1:PCモード
エラー検出局
0
1:相手局
[リターンパラメータ]
ER ercd :処理ステータス
E_OK:正常 E_PRM:パラメータエラー
備 考
[関連関数]
cu_open,cu_fileSend,cu_fileRecv,cu_fileAdd,cu_close,cu_idle,cu_cmdRecv,
cu_fileDelete,cu_fileMove,cu_makeDir,cu_dateTime,cu_getFileInfo,cu_setFileInfo,
cu_getDiskInfo,cu_msgSend,cu_beep,cu_getSysInfo