User manual - Cライブラリ解説書ver.1.01(2006年6月15日)
DT−300C ライブラリ解説書
217
機 能 回線オープン(初期化) 関数名 cu_open
通信ポートの初期化及びセッションの確立を行う。
セッション確立までは、タイムアウト時間まで待つ。
相手局システム情報の取得を行う。
C言語インタフェース
[コーリングシーケンス]
ER ercd = cu_open(H comNo, H irSpeed, CU_RSPRM *rsPrm, H mode)
[入力パラメータ]
H comNo :COM 番号
COM0:ポート0
H irSpeed :赤外通信最高速度(自動設定なので指定は無効)
CU_RSPRM *rsPrm :10 ピン通信パラメータ(COM0 しかないので無効)
H mode :局モード
CU_MODE_HT:HT モード
CU_MODE_PC:PC モード(擬似PCとして動作を行う。)
typedef struct{
H speed: CU_B1200∼CU_B115K /*転送速度*/
H length; CU_CHAR8 /*データ長*/
H parity; CU_PARI_NON,CU_PARI_ODD,CU_PARI_EVN /*パリティビット*/
H stop_bit; CU_STOP1,CU_STOP2 /*ストップビット*/
}CU_RSPRM;
[リターンパラメータ]
ER ercd :処理ステータス
E_OK:正常 E_NG:異常 E_PRM:パラメータエラー
備 考
・HT対HTで通信を行う場合は、一方のHTがHTモード、もう一方のHTがPCモードでオープンする必要がある。
[関連関数]
cu_close