User manual - Cライブラリ解説書ver.1.01(2006年6月15日)
DT−300C ライブラリ解説書
182
機能 データ書込み 関数名 Ir_Write
送信データの書込みを行います。
・LBチェック
・データ書込み待ち(送信バッファへの書込みが終了するまで)
・送信データの書込み(送信バッファへの書込み)
・ブレークイベントのチェック
・書込みデータ数の通知
≪C言語インタフェース≫
【コーリングシーケンス】
H ercd = Ir_Write( B *buff, UH WriteSize, UH *PutSize );
【パラメータ】
B *buff :送信データを格納するバッファのポインタ
UH WriteSize :送信データ数(送信バッファに書込むバイト数)
UH *PutSize :書込みデータ数(送信バッファに書込みできたバイト数)
【リターンコード】
H ercd :終了情報
E_IROK :正常終了
E_IRNG :異常終了
(状態によってはデータの書き込みが行われています。)
【エラーステータス】
IRERR_DISCONNECT :コネクト失敗、切断
IRERR_TIMEOUT :送信又は受信タイムアウト
IRERR_NOTOPEN :未オープン
IRERR_LB0 :LB0
IRERR_LB1 :LB1
IRERR_LB4 :LB4
IRERR_LB5 :LB5
IRERR_BREAK_EVNT :ブレークイベント発生
≪備考≫