User manual - Cライブラリ解説書ver.1.01(2006年6月15日)
DT−300C ライブラリ解説書
167
機能 エラーコードバッファリング制御の設定 関数名 c_errbfring
エラーコードバッファリング制御の設定を行います。
通信エラー(パリティ、オーバーラン、フレーミング)が発生したとき、指定のコードを受信キュー
へ格納します。通信エラーとなった受信データは受信キューに格納しません。
「COMのオープン」ファンクションでは既定の処理が本機能を制御しない設定になっています。
C言語インタフェース
【コーリングシーケンス】
ER ercd = c_errbfring( H com_no, B mode, UB c_errcd );
【パラメータ】
H com_no : COM NO.
COM0 :3WireIR
B mode : 設定/解除
ERRCD_ON :制御する
ERRCD_OFF :制御しない
UB c_errcd : エラーコード(任意の1バイトコード)
【戻り値】
ER ercd : エラーコード
【エラーコード】
E_OK 00000000h : 正常終了
E_NG FFFFFFFFh : 異常終了
E_PRM FFFFFFFEh :
パラメータエラー
備考